関東から、神戸へ。
そしていつのまにか大阪に上陸していたIKEAに行ってきました!
もちろん仕事で家具関連に携わらせていただいていますので、
IKEAのことは興味があったのですが、ちょっとこわくて。
こわいというのは、自分の今までの家具販売のカタチというかイメージが
ひっくりかえってしまう!ということですね。
実際、老舗の大阪や神戸の家具販売店も戦々恐々としていましたから。
- イケア
![IKEAのフードコート IKEAのフードコート](http://www.bansbach.jp/wp/wp-content/uploads/2009/08/NEC_0005-300x225.jpg)
上記の写真は、IKEAの中のフードコートの様子です。
メニューは
直仕入の「サーモンマリネ」 や 「ローストビーフ」 などのサイドも充実していて
手軽な欧州気分を味わいました。
メニューもそうですが、混雑するフードコートをどのように効率的にするかという
技術がそこにはありましたよ。 あれはすごいですねぇ。日本のフードコートとは
違います!
一方方向に並ばせて、ショップ内部ではUの字型にスロープが設置されています。
お客さんはスロープに並んでいる間に、壁などにディスプレイされているメニューを
じっくり見ることができます。 列が動き出すころには、何を食べるのかを決めて
いますので、後ろがつっかえるようなこともないんですね!
結局IKEAは怖くなくなりましたので、また必要があれば行こうとおもいます。
ですが、
IKEAで出会った怖いぬいぐるみを2名紹介します。
![NEC_0003 NEC_0003](http://www.bansbach.jp/wp/wp-content/uploads/2009/08/NEC_0003-225x300.jpg)
![NEC_0002 NEC_0002](http://www.bansbach.jp/wp/wp-content/uploads/2009/08/NEC_0002-300x225.jpg)
うーん。なかなか仲良くなれそうにありません。
<ガススプリング・ロック付ガススプリングはhttp://www.bansbach.jp>